2014
01/18
クリスマスローズと、切り花の色々ご紹介

今日、うちの周辺では雪が降りました。
雪はめったに降らないのでテンションあがって写真を撮ろうとしましたが、なんか難しかったですの図。
なお、この後むっちゃ寒くなって、テンション駄々下がりしたのは秘密です。
それはそれとして今日はクリスマスローズがたくさん入ってきました。
今年はクリスマスローズの入荷が、少し遅い気がします。
市場にも少ないのだそうです。

この子とか。

この子とか。

この子。
なんとなく一重系が充実しております。

人気の黒や、

可愛いピンクの八重なんかも入ってきておりますが、まだちょっと少ない感じですね。

こういう淡い色合いが好き。
もうしばらくしたらたくさん入ってくるかしら。

フェチダスなんかの種類もあります。
まだまだこれからです。
そうこう寒い寒いしている間に、O氏が多肉植物の寄せ植えを作っておりました。

こんな感じ。
可愛いです。
私も負けておれませんなー。ということで、
ばりばりと切り花の紹介を致します。
切花はちょっと色々あって、今週すごく充実しております。
いろんな種類のものがありますので、宜しければ見に来て下さい。

ちょっと特殊な感じの絞りの入った薔薇。
この雰囲気が、明るくて派手で可愛いです。

レンギョウと、オレンジピンポンマム。
レンギョウの木色って可愛いですよね。映えます。
こちらは残り少なめになっておりますよ。

水仙、入りました。80円。
少し離れた所からも、爽やかな甘い香りがして好きです。
香りというと、甘い感じがしますが、
水仙の香は、甘い中でもどこかすっきりとした感じが残っていて、
お部屋の中でもいい感じに匂います。
本当は自分用に買ったのですが……お店にも出しております。

トルコギキョウ。
ピンク&紫、八重です。
なんだか並べるととても素敵ですね。
今回の八重はボリュームがあります。

モクレン
なんだか毛先がもふも付しております。
よく見たらこれ、殻なんですね。
ポーンとはじけて花が咲くのでしょうか。楽しみです。

ケイオウ桜。
桜ってロマンですよね。私は好きです。
あればできるだけ入れます。咲くときっときれいだと思います。
その他写真をとり忘れましたが、ロウバイや、ダリアなんかも入っております。
明日更新するネタがなければ写真に撮ろうかな。
色々ありますので、宜しければ見に来て下さいね!
スポンサーサイト