2012
05/25
アレンジメント教室・ミックスパターン
先日のアレンジメント教室は、パターンでした。
パターンはパターンでも、今日のテーマはミックス。
私の場合は、S字型と三日月形を一緒にして、
yっぽく見えるようにしましょう、というパターンでした。

でん。
解りますでしょうか?
青色でS字、黄色・赤で三日月形を見て頂けたら幸いです。
yっぽさを追求するなら、もうちょっと下の青を斜めっぽくすればよかったのかなと思いつつ。
何度かやりなおして、いい感じにできたんじゃないかなあと勝手におもっちょります!
そして先日の水曜日、
とあるプリザーブドフラワーを作っているところの、内見会へ行ってきました。
帰りに寄ったバラの庭。
これで市民の公園で入場料無料とか。
すごい、素晴らしい!

もっと広くてもっとたくさん写真をとってきたのですが、
沢山あるのでまた今度。
基本移動中は車中で爆睡しているので、
ここがどこかわかりません……。またちゃんと調べてきます。
パターンはパターンでも、今日のテーマはミックス。
私の場合は、S字型と三日月形を一緒にして、
yっぽく見えるようにしましょう、というパターンでした。

でん。
解りますでしょうか?
青色でS字、黄色・赤で三日月形を見て頂けたら幸いです。
yっぽさを追求するなら、もうちょっと下の青を斜めっぽくすればよかったのかなと思いつつ。
何度かやりなおして、いい感じにできたんじゃないかなあと勝手におもっちょります!
そして先日の水曜日、
とあるプリザーブドフラワーを作っているところの、内見会へ行ってきました。
帰りに寄ったバラの庭。
これで市民の公園で入場料無料とか。
すごい、素晴らしい!

もっと広くてもっとたくさん写真をとってきたのですが、
沢山あるのでまた今度。
基本移動中は車中で爆睡しているので、
ここがどこかわかりません……。またちゃんと調べてきます。
スポンサーサイト
テーマ : フラワーアレンジメント - ジャンル : 趣味・実用