2011
07/09
フラワードリーム2011
大変ご報告が遅くなりましたが、行ってまいりました!
今年もたくさんの企業さんや一般の方々もいらっしゃって、大盛況でしたよ。
しかし私が行った日は、なんだかやけに若い男女が会場にいっぱいで、
「ついに若い人たちの間でお花ブームが!」とか思っていたら何てことない、
AKB48さんの握手会が同時にあっただけでした。ぉぅ。
それはさておき。
しかしながら会場のお写真というのはどこまで掲載していいものなのでしょう。
お花の写真とかはその作品を作った方に聞かないとだめなのかなーとか悩みだすときりがなかったので、
ついでに行ってきた箱根旅行の写真を掲載することにしました。にしし。
箱根は涼しく、東京に住む妹もやってきて、まったりホテルに泊まることに。
ポーラ美術館に立ち寄ったところ、なんかすっごいきれいな花が咲いてる!とのことでぱちりしました。

ヤマボウシさんでした。
和歌山ではもうとっくに終わっちゃってるお花なので、
やっぱり箱根はかなり涼しいんですね。
ホテルも二重窓だし、なんていうか、地域と暮らしの違いを感じます(和歌山はかなり温暖です)。
そんな中で感動したのが、ガラスの森美術館で出会いました。

これ。壁を這っているの、なんだかわかります?

実は紫陽花なんです。ちゃんと花も咲いております。
壁を這う白い紫陽花!
ファンタスティック!
素敵です。
ひと枝持って帰りたかったのですが、
かなり涼しくないとだめみたいなので諦めました。ちぇ。
ガラスの森美術館はガラスだけではなく庭もきれいにしていて、

バラとか、

ちょっと変わった紫陽花とかが大量にありました。
和歌山ではもう終わってしまったようなバラとアジサイですが、
こちらではまだまだ楽しめますね!

そして星の王子さまミュージアムを見て、大空への憧れを胸に帰ってきました。
星の王子さまは、とりをたくさん持って空に飛んでいくシーンのイラストが好きなのに、
そのグッズがなかなかなくてさみしいです。
そしておまけ。
帰宅後のはなちゃん。

おかえり!
元気いっぱいです。

ねえねえお土産は?

土産よこせ~~~~~。
お出かけ中の三日間、お父さんとお留守番だったのですが、
空港までお迎えに来てくれて、元気にみんなの顔をぺろぺろしていました。

ちなみにロッカーにもはなちゃんの写真が。
インスタントカメラの残り枚数が余ったから撮影したもので、ピンボケです。
この大きな鼻がいいのに、周囲には不評です。
ううむ。
今年もたくさんの企業さんや一般の方々もいらっしゃって、大盛況でしたよ。
しかし私が行った日は、なんだかやけに若い男女が会場にいっぱいで、
「ついに若い人たちの間でお花ブームが!」とか思っていたら何てことない、
AKB48さんの握手会が同時にあっただけでした。ぉぅ。
それはさておき。
しかしながら会場のお写真というのはどこまで掲載していいものなのでしょう。
お花の写真とかはその作品を作った方に聞かないとだめなのかなーとか悩みだすときりがなかったので、
ついでに行ってきた箱根旅行の写真を掲載することにしました。にしし。
箱根は涼しく、東京に住む妹もやってきて、まったりホテルに泊まることに。
ポーラ美術館に立ち寄ったところ、なんかすっごいきれいな花が咲いてる!とのことでぱちりしました。

ヤマボウシさんでした。
和歌山ではもうとっくに終わっちゃってるお花なので、
やっぱり箱根はかなり涼しいんですね。
ホテルも二重窓だし、なんていうか、地域と暮らしの違いを感じます(和歌山はかなり温暖です)。
そんな中で感動したのが、ガラスの森美術館で出会いました。

これ。壁を這っているの、なんだかわかります?

実は紫陽花なんです。ちゃんと花も咲いております。
壁を這う白い紫陽花!
ファンタスティック!
素敵です。
ひと枝持って帰りたかったのですが、
かなり涼しくないとだめみたいなので諦めました。ちぇ。
ガラスの森美術館はガラスだけではなく庭もきれいにしていて、

バラとか、

ちょっと変わった紫陽花とかが大量にありました。
和歌山ではもう終わってしまったようなバラとアジサイですが、
こちらではまだまだ楽しめますね!

そして星の王子さまミュージアムを見て、大空への憧れを胸に帰ってきました。
星の王子さまは、とりをたくさん持って空に飛んでいくシーンのイラストが好きなのに、
そのグッズがなかなかなくてさみしいです。
そしておまけ。
帰宅後のはなちゃん。

おかえり!
元気いっぱいです。

ねえねえお土産は?

土産よこせ~~~~~。
お出かけ中の三日間、お父さんとお留守番だったのですが、
空港までお迎えに来てくれて、元気にみんなの顔をぺろぺろしていました。

ちなみにロッカーにもはなちゃんの写真が。
インスタントカメラの残り枚数が余ったから撮影したもので、ピンボケです。
この大きな鼻がいいのに、周囲には不評です。
ううむ。
スポンサーサイト