fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
F1010690.jpg
じゃーん
うちのきのこができました!しいたけです。
どこから来たかと言うと……。
F1010691.jpg
この、店売り2800円のシイタケの原木から収穫です。
木を丸のまま売っていて、そのまま持ち帰っておいていたらシイタケができるという優れもの!
ちょっと日あたりがここよすぎるかな……と思っていたら、
赤バケツの方にシイタケができていました!
F1010692.jpg
しかもまだまだ子供も生えてます。
これは将来が楽しみです。
以前収穫したのはそのままバター醤油で痛めたのですが、
お店で売っているのと違い非常に肉厚で大きいです。今回収穫したのも手のひらサイズでした。
そして、ごついです。歯ごたえがプリッとしていて、かんだ瞬間シイタケのあの特有の香りと味が口の中に広がります。
鍋にしてもおいしいですし、そのまま食べてもおいしいです。
うちはシイタケだけのバター炒めなんて今までしたことなかったのですが、これを機にやってみました。おいしい!
F1010693.jpg
今日は、トマトソースに投入です。
詳しいレシピは……忘れました。えへ。
この写真を撮ったのが実は結構前で、忙しくてなかなか更新できなかったのです!
やっと更新できて幸せです。
皆さんもおうちに一本いかがですか?
ちなみにこのシイタケの原木、日陰においておくのがよろしいかと思われます。
日が当たるとちょっとパリッとしてくるような……。
でも立てかけておくだけだし、何よりおいしいので、先が楽しみです。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

きのこ日記 comments(0) trackbacks(0)


コメント


フォーム



トラバ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
<< 2023 >>
プロフィール

よしもと

Author:よしもと
和歌山でちまりちまりと花屋をやっている、そのむすめのブログです。
いちおう本人も花屋です。

月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.