fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
まだ植えるには早いですが、チューリップ球根入りました。
可愛い色は放っておいたらすぐなくなってしまうので注意が必要です。
20100827154239.jpg
まだ半分くらい?
原種系とか、ちょっとお高いのはまだまだこれからです。
去年は売れ残りの球根をいただいて3月ぐらいに植えたので、
花があんまり伸びずにしょんぼりしたのですが、
今年はそんなこと言わずに、早い目から可愛いのを撮って植えてみようかなあ。とひそかに画策しております。

20100827154321.jpg
アンジェリケとか普通のピンクも可愛いと思うの!
後去年たくさん入ってきていた、うつり色シリーズ(花の色がだんだん変っていく)とか、
原種系のちっちゃいブルーのも植えたい。
とはいえ売り物だから、そんなにたくさんとりこめないのですが……。

この時期になると必ずチューリップ戦争の話をちょろっとします。
大の大人がチューリップめぐって殴りあいとか!(殴り合いちゃいます)
でも細かく調べてみると、これって結局[なんだかよくわからないバブルでなんだかよくわからないうちに終わっていた」という話みたいなんですよね。うーむ……。
チューリップバブルとか、チューリップ狂時代とか、そういうのでも表されているみたいで、
興味がある方はよろしければ調べてみてください。チューリップ球根一球と家が交換されたとか、びっくりですよ!

でも今でも、変わった品種のチューリップは多少高いですし、
人間は変わったものを追い求めるのかもしれませんね。
スポンサーサイト



未分類 comments(0) trackbacks(0)


コメント


フォーム



トラバ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
<< 2023 >>
プロフィール

よしもと

Author:よしもと
和歌山でちまりちまりと花屋をやっている、そのむすめのブログです。
いちおう本人も花屋です。

月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.