fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
昨年からうちにあるペトリエさん。
私は先輩と呼んでかわいがっています。
大事に大事に育てていたのですが、ついに……

20100302132334.jpg

つぼみが付きました!
可愛いです。

20100302132324.jpg

上に誘引しようと思ったのですが、
どうにもうまくいきません。
元来垂れ下がるばかりのものなのでしょうね。
ちょっと無理にクイックタイなんかで止めなきゃいけないようなので、どうしようかなー。と検討中です。
今回剪定もしなかったので、間隔も伸びていますし、来年はもっと上手に仕立てられたらなあ。と思います。
でも福岡の友人のところは、つぼみもほとんど咲いていなかったようです。
雪が多いといいますし、季節がらでしょうか。
ちなみに私のおうちの周辺で雪が積もったのは、私の四半世紀の人生の中で、たった一度だけです。
小学生の時だったと思います。
それもうっすらとしか積もってなくて、泥混じりの雪だるまを作って楽しみました。
今考えたら、交通は大変なことになっていたでしょうね。そういう気候ですから。
地球はどんどん温暖化です。



おまけ。

20100303102346.jpg
こないだのはな。
ぐしゃぐしゃ洗われています。
生れてはじめてペット屋さんで洗ってもらいました。
やっぱりきれいになりました。
それにしても、高いなあ!
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

クレマチスペトリエ comments(0) trackbacks(0)


コメント


フォーム



トラバ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
<< 2023 >>
プロフィール

よしもと

Author:よしもと
和歌山でちまりちまりと花屋をやっている、そのむすめのブログです。
いちおう本人も花屋です。

月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.