2020
02/21
今年の桃とミモザ
※毎年恒例の桃とミモザにつきまして。
今年はものすごーくあったかいからか、いつもよりも早めに花が咲いてきている感じです。

今ちょうどいい感じ……。
例年通りならば、もうちょっと遅い入荷になるのですが、
今年は早いです。

せっかくなので、
ミモザのリースを作りました。
ちょうど今がいい感じなのです。今!
桃も写真に撮るのを忘れてしまいましたが、今とてもきれいな蕾の状態で入荷しております。
おそらくは、一番必要になる桃の節句当たりでは少し少なめになってしまうんじゃないか……と、心配しております。
なので、気になる方は早めに見に来てくださいね!
といってもお節句の花を早めに、というのが難しいというのはありますが……。
それはそれとして。
そういうわけで、今日は切り花の入荷日でした。

スカビオサさんとか、入ってきました。
あんまりスカビオサさん、入れないのですが、今日はなんだかすごーくかわいかったので。
このそよそよした感じが、いいですね。

恒例の複色カーネーションさんも入ってきております。
今日はとってもかわいいのが、入ってきている!
……いや何時もかわいいのですが。

ちょっと珍しいところでスプレータイプのストックさんとかも入っております。
ストックさんはいつも代替一本やりタイプなのですが、スプレーさんもあるのです。
フラワーパークヨシモトでは苗ものとして11月ぐらいからかな?入ってきておりますが、
これがめっちゃ強くて、めっちゃよく咲いて、めっちゃ長く咲くので、
個人的にはとてーもおすすめだったりします!
このスプレーさんみたいに、枝が長くはないのですが……。それはやっぱり、職人さんの技ですね。

そして恒例のスイトピーさん。
個人的には、紫のばりっとした感じがいいですね!
と、いうわけで、今日も元気にかわいいお花がたくさん入りましたので、
よろしければ遊びに来てください!
フラワーパークヨシモトは正月三が日以外お休みはなし。
9時から19時まで営業しております。ぜひ見に来てくださいね!
今年はものすごーくあったかいからか、いつもよりも早めに花が咲いてきている感じです。

今ちょうどいい感じ……。
例年通りならば、もうちょっと遅い入荷になるのですが、
今年は早いです。

せっかくなので、
ミモザのリースを作りました。
ちょうど今がいい感じなのです。今!
桃も写真に撮るのを忘れてしまいましたが、今とてもきれいな蕾の状態で入荷しております。
おそらくは、一番必要になる桃の節句当たりでは少し少なめになってしまうんじゃないか……と、心配しております。
なので、気になる方は早めに見に来てくださいね!
といってもお節句の花を早めに、というのが難しいというのはありますが……。
それはそれとして。
そういうわけで、今日は切り花の入荷日でした。

スカビオサさんとか、入ってきました。
あんまりスカビオサさん、入れないのですが、今日はなんだかすごーくかわいかったので。
このそよそよした感じが、いいですね。

恒例の複色カーネーションさんも入ってきております。
今日はとってもかわいいのが、入ってきている!
……いや何時もかわいいのですが。

ちょっと珍しいところでスプレータイプのストックさんとかも入っております。
ストックさんはいつも代替一本やりタイプなのですが、スプレーさんもあるのです。
フラワーパークヨシモトでは苗ものとして11月ぐらいからかな?入ってきておりますが、
これがめっちゃ強くて、めっちゃよく咲いて、めっちゃ長く咲くので、
個人的にはとてーもおすすめだったりします!
このスプレーさんみたいに、枝が長くはないのですが……。それはやっぱり、職人さんの技ですね。

そして恒例のスイトピーさん。
個人的には、紫のばりっとした感じがいいですね!
と、いうわけで、今日も元気にかわいいお花がたくさん入りましたので、
よろしければ遊びに来てください!
フラワーパークヨシモトは正月三が日以外お休みはなし。
9時から19時まで営業しております。ぜひ見に来てくださいね!
スポンサーサイト