2018
10/29
10月28日寄せ植え教室
ということで本日は寄せ植え教室でした。
ちょうどお店に、青-黄色系の可愛いパンジーが入ってきていたのですが、
若干人気がなかったので使って見る……と、これが結構可愛い。
色が暗いからかな?と思っていたのですが、そんなこともなくて。
黄色と一緒に入れるとものすごく映えるんです。
最初見本として作っていたときは、あんまりかなあ、と心配だったのですが、
日のあたる場所で見るとすごい素敵になりました。
そういうわけで生徒さんの作品です。



どなたがどなたのものなのか、メモし忘れました。不覚……!
しかしどの子もラインがきれいにできていて、器の良さを引き立たせておりますね。
ポイントはパンジーの位置と、そして案外ジュリアンだと思います。
この子だけ、背が低いのです。

もう一つ。3000円教室のお花。
こちらは全部違うお花で行くので、案外難しいですね。
次回は11月25日。

葉ボタンのリースなどを行う予定です。
3000円教室をしたり、
器をもちこんでのお好きな教室をしたり、
昼からも一度、開催してみる?と、思って見たりもしているので、
よろしければご参加ください!
ちょうど今。まさに今、ガーデンにいい時期ですので!
ちょうどお店に、青-黄色系の可愛いパンジーが入ってきていたのですが、
若干人気がなかったので使って見る……と、これが結構可愛い。
色が暗いからかな?と思っていたのですが、そんなこともなくて。
黄色と一緒に入れるとものすごく映えるんです。
最初見本として作っていたときは、あんまりかなあ、と心配だったのですが、
日のあたる場所で見るとすごい素敵になりました。
そういうわけで生徒さんの作品です。



どなたがどなたのものなのか、メモし忘れました。不覚……!
しかしどの子もラインがきれいにできていて、器の良さを引き立たせておりますね。
ポイントはパンジーの位置と、そして案外ジュリアンだと思います。
この子だけ、背が低いのです。

もう一つ。3000円教室のお花。
こちらは全部違うお花で行くので、案外難しいですね。
次回は11月25日。

葉ボタンのリースなどを行う予定です。
3000円教室をしたり、
器をもちこんでのお好きな教室をしたり、
昼からも一度、開催してみる?と、思って見たりもしているので、
よろしければご参加ください!
ちょうど今。まさに今、ガーデンにいい時期ですので!
スポンサーサイト