2018
04/26
4月22日寄せ植え教室
4月22日は寄せ植え教室の日でした。
ちょっと更新が遅くなってしまいましたが、ご紹介。

Kさんの作品。
予定していたリースの花材を、花鉢に植えました。

Mさんの作品。
こちらはフリー教室になっております。

Hさんの作品。
可愛い系リースです。
KさんとHさんは、Kさんのラベンダー以外は花材が同じになっております。
なのに雰囲気がだいぶ違う感じですね。
Mさんのハンギングはシックです。いい感じ。
次週は、手付きのバスケットの寄せ植え教室を行います。
日時は5月の27日10:30より。
ちょっと簡単めなので、器をもちこんでのフリー教室もしますので、
どちらでも大丈夫です。ご予約の時にどちらでするかご連絡ください。
そろそろ植え替え時期のハンギングバスケットなんかも、良いのではないかと思います。
来月だと、日々草も入ってきているでしょうか。
楽しみです♪
フラワーパークヨシモトはGW。ゴールデンウィークも変わらず営業しております。
母の日の注文もご予約承っております。
よろしければ見に来てくださいね!
営業時間は9時から19時。
電話番号は073-425-4187まで!
ちょっと更新が遅くなってしまいましたが、ご紹介。

Kさんの作品。
予定していたリースの花材を、花鉢に植えました。

Mさんの作品。
こちらはフリー教室になっております。

Hさんの作品。
可愛い系リースです。
KさんとHさんは、Kさんのラベンダー以外は花材が同じになっております。
なのに雰囲気がだいぶ違う感じですね。
Mさんのハンギングはシックです。いい感じ。
次週は、手付きのバスケットの寄せ植え教室を行います。
日時は5月の27日10:30より。
ちょっと簡単めなので、器をもちこんでのフリー教室もしますので、
どちらでも大丈夫です。ご予約の時にどちらでするかご連絡ください。
そろそろ植え替え時期のハンギングバスケットなんかも、良いのではないかと思います。
来月だと、日々草も入ってきているでしょうか。
楽しみです♪
フラワーパークヨシモトはGW。ゴールデンウィークも変わらず営業しております。
母の日の注文もご予約承っております。
よろしければ見に来てくださいね!
営業時間は9時から19時。
電話番号は073-425-4187まで!
スポンサーサイト