2017
09/28
9月26日岩出フラワーアレンジメント教室
9月26日はフラワーアレンジメント教室でした。
今日は、はなのみせフィレンツェ岩出店でのお花をご紹介します。

お月見のお花。
フリーダムに見えているようで、実はきちんと形がある活け方になります。
自然にそよいでいる風で作っていますが、実のところ私はこういうのはうまくありません。
(他の形がうまいかと言われれば、まあ、置いておいて)
なので、自然と、ランダム風にそよそよとなると若干難しかったり、変な風にしてしまったりします。
なかなか大変……。
秋の感じで、お花はすごくきれいなのですが……!
次回の教室は10月の10日になります!
そして秋の寄せ植えを合間合間に。

なんとなく珍しく自分の中ではお気に入りになった記念。
何かにつけていろいろああすればよかったこうすればよかった思うので、ぴったり、ちょうどいいのは珍しいです。

秋は短く、秋の花もそんなに長くはお店にはいないのですが……。
でもこの、秋の独特の雰囲気は嫌いじゃありません。
冬まではまだ時間があります。頑張るぞ。
今日は、はなのみせフィレンツェ岩出店でのお花をご紹介します。

お月見のお花。
フリーダムに見えているようで、実はきちんと形がある活け方になります。
自然にそよいでいる風で作っていますが、実のところ私はこういうのはうまくありません。
(他の形がうまいかと言われれば、まあ、置いておいて)
なので、自然と、ランダム風にそよそよとなると若干難しかったり、変な風にしてしまったりします。
なかなか大変……。
秋の感じで、お花はすごくきれいなのですが……!
次回の教室は10月の10日になります!
そして秋の寄せ植えを合間合間に。

なんとなく珍しく自分の中ではお気に入りになった記念。
何かにつけていろいろああすればよかったこうすればよかった思うので、ぴったり、ちょうどいいのは珍しいです。

秋は短く、秋の花もそんなに長くはお店にはいないのですが……。
でもこの、秋の独特の雰囲気は嫌いじゃありません。
冬まではまだ時間があります。頑張るぞ。
スポンサーサイト