fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>
9月29日は岩出教室・フラワーパークヨシモト店の二店舗で、生花教室がありました。
売り出しの都合で第五週目になりましたが、
次回の教室は通常通り10月の第二週目、13日になります。

それはさておき。今日ははなの店フィレンツェ岩出店の教室のお話。
使用花材はツルウメモドキ、
ケイトウ オレンジクィーン
ガーベラ
SPマム
赤バラ
ファーガス
です。
後はおもちゃカボチャも使用します。
おもちゃカボチャをどのように入れるのかがポイントで、基本短いお花を使ったアレンジメントになります。
F1013197.jpg
私の。
個人的に、短くいけるとなると、
長くいけるのとはまた違った難しさが出てきますね。
花材は塊のものが結構多かったので、
どうするか悩んだ結果、グルーピングをすることにしました。
ケイトウはケイトウで、ガーベラはガーベラで固めます。
けれども固め方も悩んだのですが、ちょうど入れたツルウメモドキがいい動きをしていたので、それに合わせてラインで入れることにします。
三つがツルウメモドキのラインに合わせて流れるように……というのを意識しながらいけました。
とはいえこの辺は、個人の自由なので、好きなように活けてOKとのことです。
大事なのはツルウメモドキのラインを生かすこと、らしい。
そして写真では黄色いツルウメモドキですが、
数日たった今は、その殻がはじけてとても綺麗なオレンジ色になっていました。
KAWAII!!
可愛いは大事です。
次の回も楽しみですね。

そんなこんなで秋になりましたので、
フラワーパークヨシモト店にもいろいろなお花が入ってきました。
よろしければぜひ、見に来てくださいね!
スポンサーサイト



はなやのしごと comments(0) trackbacks(0)


コメント


フォーム



トラバ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< 2023 >>
プロフィール

よしもと

Author:よしもと
和歌山でちまりちまりと花屋をやっている、そのむすめのブログです。
いちおう本人も花屋です。

月別アーカイブ
フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.